先日書いた、蟹NICを認識しないの後、CentOS5.2でr8169のドライバを入れたりしたけど認識しなかったから、4.6を入れてみた。
最初は同じように認識せず、ドライバを入れてもダメ。
lspciも
00:0a.0 Ethernet controller: unknown
となり、涙目になりながら
「認識したらいいのになぁ」と思いつつ、壊れたLANカードとの2枚刺しをしてみると、何も問題が無かったかのようにr8169のドライバとして認識しやがりました。
DHCPでちゃんとIPアドレスが付与されるし、yumも使える。
ドライバやらカーネル回りは勉強するとして、ひとつだけ分かった事。
蟹さんはツンデレって事ですねヽ(´ー`)ノ